12月11日(日)恒例のめばえ会・大道クリニック合同懇親会が行われました。
今年は毎年お世話になっていました『サンヒル柏原』さんでなく、『信貴山観光ホテル』さんにお世話になりました。
信貴山の上にあり、ホテルからの景観が素晴らしかったです。
近くに信貴山朝護孫子寺があり、懇親会開始前や終了後に参拝される方もいらっしゃいました。
懇親会は理事長の挨拶から、土居先生による乾杯の音頭でスタート 
おいしい料理に舌鼓を打ちながら,例年通り永年透析者の表彰を執り行いました。
今年も透析30年の方をはじめ、20年・10年の方たち一人一人に記念品にお手紙を添えてお渡しさせていただきました。
その後は皆のお楽しみ『ビンゴ大会』
数字の代わりにフルーツから9つを選ぶ「フルーツビンゴ」を開催!!
会長が選ぶフルーツと自分が選んだフルーツが縦横ナナメのいずれかにそろうと賞品ゲット!!
ところがさすがは会長、マイナーなフルーツを多々選んでいるものですから、会場から『そんなん選べへんわ!』等ブーイングが飛び交いました(笑)
また、ジグソーパズルを一人一枚もち、会場のほかの方とパズルを完成させる『ジグソーゲーム』も行いました。約80名の参加者からパズルを完成させるのは至難な業と思いましたが、みなさん積極的に移動し、想像以上に早く完成させるチームがいてビックリしました 
そのほか恒例の「カラオケ大会」やクイズも合間に組み込まれ、大いに盛り上がり楽しい時間を過ごしました。
懇親会をはじめ、各行事を無事執り行うことができるのは、めばえ会会長をはじめ役員の方たちのおかげと感謝いたします。