令和元年5月26日(日) 令和に入って初めてのバス旅行となります。
この日は北海道で観測史上初めて35度以上の猛暑日を記録するほどで、熱中症に気をつけて、淡路島の行程を楽しみました。
最初の目的地は『奇跡の星の植物館』で、見事な庭園や色々な花々を楽しみました。
ちょうどこの時期に屋外で『マリー・アントワネットの庭』と題してローズガーデンも行われており、少し日差しが厳しいながらも、見事な庭園を楽しみました。
次は場所を洲本に移し、海鮮料理『きとら』洲本店で食事を頂きました。
淡路島で頂くお造りはさすがにおいしかったです。
食事の後は、淡路ファームパーク『イングランドの丘』です。さまざまな動物をみつつ園内を散策しました。1時間半の滞在時間では足りないほどの広い園内でした。
『イングランドの丘』を後にして、最後の目的地、『淡路ハイウェイオアシス』でお買い物タイムです。蛇口からオニオンスープの試飲ができるなど、さすが淡路島の玉ねぎは格別でした。
参加者の皆さんの時間通りの行動で、帰路高速道路で渋滞に巻き込まれるも、ほぼ予定通りクリニックに到着できました。
めばえ会会長を含め役員の皆さまいつもありがとうございます。