日曜日は別府大分マラソンで公務員ランナーの川内くんが北京オリンピックランナーの中本選手とのデッドヒートで制した事は記憶に新しいところです。
同じ日、私は長居公園で真冬とは思えないくらい暖かい青空の元、フルマラソンをタスキで繋ぐ駅伝に参加してきました。
この日のメンバーは大道ACの総勢18名で(MRさん15名・日赤病院Dr1名・ラン友1名)で3チームに分け1チーム6名ずつでタスキを繋いできました。
コースは長居第二競技場のトラックから長居公園の外周1周で約3.3kmを一人2~3周走りました。
3.3kmと短距離レースなのでほぼダッシュで走り、心配系にストレスをかけますが、タスキを繋ぐ事によってみんな一体となり、みんなも童心に帰って、めえいっぱい走りました(●^o^●)
約260チームが参加しており、優勝チームは2時間半を切るというレベルの高いものでしたが、多くのチームは仲間と和気あいあいと走るという感じです。
タイムは我が3チームは3時間14分・27分・29分でした。
次回のレース予定は
3/3(日) 篠山ABCフルマラソン
4/21(土)水都大阪ウルトラマラソン100km です~!